2020年4月10日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 つとむ メンテナンス バイクを持っているが、普段、バイクをお使いでないお客様へ 最近、電車通勤自粛の影響で、毎日バイクを乗っていないお客様が、家に置いてあったバイクを 通勤のため毎日使い始めているという話を聞きますが、タイヤの空気が減っている、オイル、タイヤ、パッキン、バッテリーなど消耗品の劣化など […]
2018年12月3日 / 最終更新日時 : 2018年12月3日 まさこ キャンペーン バイクの健康診断 そろそろ冬本番です、バッテリーの消耗、温度変化による、オイルの消耗などなど、点検をお勧めします。 また、弊社でも定期点検(1年)してますので、お早めにTEL、メールで予約をお願いします。
2018年7月29日 / 最終更新日時 : 2018年7月29日 まさこ メンテナンス 台風が通って。。。 近畿、中部にお住いの方は昨日の夜は台風の影響による暴風雨で寝付く時間があまりなかったのでは。。と思います。屋根や、看板など飛んでしまっているところもあるようですが、弊社は被害もなく、凌ぐことができました。しかし、まだまだ […]
2015年6月7日 / 最終更新日時 : 2018年6月10日 まさこ FAQ 新車で購入されたバイクの取扱説明書について 新車で購入のお客様には、メンテナンスノートや、取扱説明書を必ず納車までにはお渡ししています。なので必要ないかもしれないと思いますが、近頃国内メーカーは取扱説明書を電子化(アドビリーダー)していますので、参考までにそのリン […]
2013年3月18日 / 最終更新日時 : 2018年5月18日 まさこ FAQ JAFはバイクでも使えるよー(知ってるがな(^_^;) 何かと四輪車でお世話になるJAFですが、二輪もやっているのをごぞんじでしょうか?そんなJAFで二輪についてメリット紹介してます。クルマで既に入っている方ももう一度今のサービス内容を確認するのもよいかもしれません。
2012年10月7日 / 最終更新日時 : 2018年5月18日 まさこ FAQ タイヤの空気って、減るものなの? どもっ、ちゅんです。早速ですが、タイヤの空気は減るもの?という疑問、実はタイヤはわからない程度の速さで少ーしずつ減ります。チューブレスでもです。 そのため、バイクを購入されてから一度もタイヤの空気をいれたり、確認せず、燃 […]
2005年12月3日 / 最終更新日時 : 2018年5月18日 まさこ FAQ メーターについて FAQ・・・新車お買い上げの方で、メーターのケタがわかりにくいというお話をよくお聞きします。例えば、写真のオドメーターは、3.2kmとなります。最右のケタは、小数点以下としてお読みください。